画像でたどる死都日本


噴火開始

6月18日13時30分頃
霧島火山とは

噴火開始2時間半前

山頂部は広い台地の上に大小の火山が群れる。(第3章,p.79-80) 解説

6月18日13時30分頃
天孫降臨伝説の山(霧島神宮)

噴火開始2時間半前

天孫降臨伝説の山としての霧島火山。(第3章,p.80) 解説

6月18日14時頃
えびの高原

噴火開始2時間前

霧島山頂付近に広がるえびの高原(第3章,p.94) 解説

6月18日14時過ぎ
霧島火山研究所

噴火開始2時間前

「ああ,黒木先生.霧島火山研究所最期の日にようこそ」(第3章,p.95〜96)  解説

6月18日 15時半少し前
霧島火山・硫黄山

噴火開始1時間前

物凄い勢いで蒸気が噴き出し始める。(第3章,p.106)  解説

6月18日 16時過ぎ
水蒸気爆発

噴火開始

霧島火山噴火は大浪池水蒸気爆発で始まった。(第3章,p.108-113)  解説

6月18日 16時19分
霧島火山・大浪池

噴火開始

霧島火山噴火は大浪池水蒸気爆発で始まった。(第3章,p.108-113)  解説

6月18日 16時19分
霧島火山・大浪池の火口

噴火開始

大浪池というのは、山の名前であり池の名前でもある。(第3章,p.108) 解説

6月18日 16時頃
霧島火山・大浪池の砕屑物

噴火開始

噴火による砕屑が堆積することによって形成された大浪池火山(第3章,p.108) 解説

6月18日16時19分
加久藤火山

噴火開始

三十万年前に破局的大噴火により南九州を焼き尽くした加久藤火山(第4章,p.120, 122) 解説

6月18日16時19分
山体崩壊とブラスト発生

噴火開始

山体崩壊によるブラストが山麓を襲う。(第5章,p.155〜157) 解説

6月18日16時23分〜30分
山之口SA付近から見る霧島火山

噴火開始

山之口サービスエリア付近から噴煙柱を目撃(第5章,p.147) 解説

6月18日16時28分
都城市

噴火開始

加久藤火山の巨大火砕流が出会う最初の都市が都城であった(第5章,p.165) 解説

6月18日16時30分過ぎ
巨大火砕流の流走ルート(南側)

噴火開始

巨大火砕流が霧島の南山麓を襲う(第5章,p.161) 解説

6月18日16時32分
青井岳山系

噴火開始

宮崎市に迫る巨大火砕流(第5章,p.157)  解説

6月18日16時32分
噴石に爆撃された車

噴火開始13分後

爆発によって飛散した噴石が車を爆撃する。(第5章,p.155〜157)  解説

6月18日16時32分
鰐塚山

噴火開始13分後

K作戦の前線基地がある鰐塚山(第5章,p.157)  解説

6月18日16時40分
鹿児島市・鹿児島県庁


      

     
噴火開始20分後

大火砕流が鹿児島県庁を襲う。(第5章,p.171)  解説

6月18日16時45分
宮崎県民テレビ

     

噴火開始25分後

巨大噴火を実況放送する宮崎県民テレビ(第5章,p.176)  解説

6月18日17時16分
火山豆石

噴火開始1時間後

空から火山豆石が降ってくる(第6章,p.223)  解説

6月18日17時23分
宮崎県・新富町・航空自衛隊新田原基地

噴火開始1時間後

火山灰を巻き上げて飛ぶFH-60救難ヘリ(第6章,p.229)  解説

6月18日17時30分
巨大火砕流の流走ルート(北側)

噴火開始1時間後

「人吉(ひとよし)市が音信不通。八代市から『山越えに盛んに煙が噴き上がっているのが見える』という情報があるので、現在中継車を派遣中」(第6章,p.231) 解説

6月18日17時41分
新田原基地の降灰

噴火開始1時間後

気象レーダーが捉えた怪物は、闇の中をゆっくりと、しかし確実に近づいてきた・・・午後五時四十一分、新田原基地は落ちてくる火山灰のため、一寸先も見えない暗闇に包まれてしまった。(第6章,p.237-238)  解説

6月18日17時23分
航空自衛隊新田原基地

噴火開始1時間後

九州最大・最強の不沈空母、航空自衛隊新田原基地(第6章,p.238)  解説

“噴火前”に進む←    →“噴火からの脱出”に進む


本サイトの文章・画像の著作権について
本サイトに関するお問い合わせはこちらから
画像でたどる死都日本TOPへ戻る